お茶のお取り寄せができる
おすすめの
通販サイト7選
更新日:2024.03.25

お茶のお取り寄せができる
おすすめの通販サイト7選をご紹介します!

                 

和食や和菓子のお供として、またほっと一息つくときの飲み物としてなど、お茶を飲む機会は多いです。お茶は種類も豊富であり産地によっての違いもあるため、こだわって選びたい方は、豊富なお茶を取り扱っている通販で購入するのがおすすめです。

しかしお茶のお取り寄せができる通販サイトは数多くあり、それぞれ種類や対応などもさまざまなので、


・どこの通販サイトで購入すればいいの?
・どのような種類のお茶があるの?
・お茶の選び方は?


といった疑問や課題が生まれると思います。 そこで当サイトでは、お茶を通販で購入したい方の疑問や課題解決に役立つ情報をまとめてご紹介しています。

産地や効果などから考えるお茶の選び方や、通販でお茶を購入するうえで知っておきたい情報のほか、WEBアンケートを実施して実際にお茶を購入した方の口コミや評判についてもまとめてご紹介しています。当サイトの情報を参考に、お気に入りのお茶を見つけましょう。

お茶のお取り寄せができるおすすめの通販サイト7選

市川園

市川園

おすすめポイント

ポイント1
良質な国産の静岡県産茶葉を使用
ポイント2
全国茶審査技術競技大会 二年連続日本一を受賞
ポイント3
食品安全管理の国際認証である「FSSC22000」を取得

茶所の本場からお届け!お菓子や漬物など、お茶の楽しみを幅広く提供する通販サイト!

静岡一等産地の上級茶葉にこだわり、お茶を大切に育てている茶農家とともに、本場のお茶を全国に届けている通販サイトです。おいしさだけでなく、健康や安心にも気を配っているので、お茶に合う梅干しやお菓子、お茶漬けなど、どれも食品添加物や塩分などを極力抑えたものとなっており、素材の味を活かした素直なおいしさに仕上がっています。

基本情報

産地 【日本茶】
静岡県の一等産地の茶葉を使用
※玄米茶のもち米・うるち米は国産を使用
送料 商品の合計金額:送料(全国一律)※税込
5,400円未満:487円
5,400円以上〜8,640円未満:100円
8,640円以上:無料
※有料冷蔵便の場合は270円の負担
会社情報 株式会社 市川園
〒421-0198 静岡県静岡市駿河区みずほ4-2-3
代表取締役社長市川 真太朗
設立年1973年
電話番号0120-59-0141
FAX0120-25-90-14
メール問い合わせフォーム

口コミ・評判

上級煎茶「はつづみ」をプレゼント(レーズンバターさん)
新茶の季節となりました。お世話になっている方々には「はつづみ」を差し上げる事にしています。皆様本当に喜んで下さって「美味しいお茶だったわ」と言ってくださいます。 またティーパックのはつづみを差し上げましたところ「ティーパックでこんなに美味しいお茶は初めて」などと驚かれていらして、内心私は「市川園さんのは特別なのよ」って思っていました。 私も「はつづみ」でひと息入れてみました。「綺麗な水色と素晴らしい香り」です。市川園さん美味しいお茶をありがとうございます!
ティーバッグ緑茶「みやび」美味しいです!(白雪姫ままさん)
家で飲む用に購入しました。新茶が出ていましたので新茶を購入しました。ティーパックなので後片付けもラクで何よりお茶が美味しいです。 お茶の色も綺麗な緑色で風味も良いです。ほっとひと息つく時に手軽に飲めますし、また急な来客があってもお出しできるお茶だと思います。

市川園のイチオシ商品

はつづみ
商品説明
一番人気の上級煎茶。控えめな渋みとほどよい甘み。こんなにもおいしいのは一等茶園の価値ある茶葉をふんだんに使い、しっかり蒸して丁寧に仕上げたから。一度飲んだら忘れられない旨みとコク。お手頃価格も嬉しい。
料金
1,080円(税込)
容量
1袋(100g入)
原産地
(国産:静岡)
原材料
緑茶
賞味期限
未開封1年
みやび
商品説明
ティーバッグの緑茶(個包装)。市川園特製ティーバッグ式の緑茶です。ティーバッグ用に特別ブレンドしているので色は鮮やか、味も上品と贅沢なティーバッグ式の緑茶です。
料金
812円(税込)
容量
1袋(3.5g×20個入)
原産地
(国産:静岡、京都)
原材料
緑茶、抹茶
賞味期限
みやび未開封8ヵ月

福寿園

福寿園

おすすめポイント

ポイント1
鮮やかな緑の濃い茶葉を販売
ポイント2
渋味が少なく、甘味・旨味が多い茶葉を提供
ポイント3
それぞれの茶葉に最適な環境で保存している

1790年に創業!世界50か国以上に商品を販売する、グローバルな老舗茶屋!

「福寿園」は寛政2年に茶商として創業した、老舗店による通販サイトです。世界各国に販路を拡大していますが、伝統の心のもと、つねに革新の技を加えて、日本の心を支える茶づくりに専念してきました。そのため、長い歴史の中で培った技術はもちろん、。豊富な種類のお茶を安定した品質のまま維持しているので、いつでもおいしいお茶が届くでしょう。

基本情報

産地 京都、福岡、鹿児島など
送料 北海道・沖縄:1,320円
青森・秋田・岩手:1,020円
宮城・山形・福島:910円
関東・山梨:660円
新潟・長野:800円
北陸3県・東海4県・中国・四国:690円
関西:550円
九州:800円 ※税込価格
会社情報 株式会社福寿園
〒619-0295 京都府木津川市山城町上狛東作り道11
代表取締役社長福井 正興
設立年1790年
電話番号0744-66-1429
FAX記載なし
メール問い合わせフォーム

福寿園のイチオシ商品

冷茶 れもん緑茶 ティーパック
料金
918円(税込)
容量
3g×10袋入
原産地
記載なし
原材料
国産レモンの果皮をブレンド
賞味期限
製造日より270日
新茶抹茶
料金
1,620円(税込)
容量
記載なし
原産地
記載なし
原材料
新茶
賞味期限
製造日より90日

ティーライフ

ティーライフ

おすすめポイント

ポイント1
お茶所 島田市に本社がある
ポイント2
1点から申込可能なお試しサイズあり
ポイント3
商品券やはがき、切手などの金券払いに対応

時代やニーズに合った商品開発に尽力!お茶や食品、日用品もそろう便利なサイト!

「ティーライフ」は、お茶所で生まれ育ったことにプライドをもち、お茶のある生活で、心と体が健康になるよう、独自の商品開発をしている通販サイトです。商品は消費者の声をもとに、「こんな商品を探していた!」と喜ばれるようなものを開発しており、また子どもや高齢者も安心して利用できるよう、品質管理も徹底しています。

基本情報

産地 緑茶はすべて静岡県産
送料 【購入金額:送料・手数料※税込】
■ 送料、クール便代
5,000円以上:無料
5,000円未満:全国一律550円
クール便代:800円
■ 代引手数料
8,000円以上:無料
8,000円未満:300円
会社情報 ティーライフ株式会社
〒428-8651 静岡県島田市牛尾118
代表取締役社長西上 節也
設立年1983年
電話番号0120-59-8172
FAX記載なし
メール問い合わせフォーム

口コミ・評判

くせがなく飲みやすい「ルイボスティー」(あつこ1221)
ルイボスティーはノンカフェインで美容にも良いので、何度もリピートしています。たくさん入っているのでコスパも申し分なし。味も飲みやすくて、毎日飲んでいても飽きることがありません。 前回は黒豆入りにしたので、今回は通常のルイボスにしました。色々試せるのも楽しいですね。今回も注文した翌日にはポスト投函され、配送の速さにも驚きです。
「国産ほうじ茶」美味しいです!(なお2590)
免疫力アップの為に暫く飲んでいるのですが、こちらは初めての購入。濃いです。 香ばしくてとても美味しいです。寝る前に飲んでます。リラックスできてぐっすり眠れます。

ティーライフのイチオシ商品

メタボメ茶カップ用30個入
料金
2,320円(税込)
容量
1袋60g(2gティーバッグ×30個入)
原産地
日本
原材料
黒豆[大豆](アメリカ・国産)、プーアール茶・ウーロン茶・杜仲葉(中国)
賞味期限
製造日より12ヶ月
ヘルシーボ
料金
480円(税込)
容量
4gティーバッグ×2個
原産地
日本
原材料
プーアール茶(中国)、ローズヒップエキス末(国内製造)
賞味期限
製造日より12ヶ月

宇治田原製茶場

宇治田原製茶場

おすすめポイント

ポイント1
創業100年近い京都の日本茶専門店
ポイント2
1980年に通信販売雑誌 月刊『茶の間』を発行
ポイント3
パワースポットで栽培される茶葉も販売

黄金比のブレンド茶が人気!「こいまろ茶」はどんな淹れ方でもおいしく入る!

京都・宇治田原にて、100年近く日本茶の製造販売業を営んできた「宇治田原製茶場」は、80年代から日本茶の通販をスタートし、現在では「茶の間」という通販サイトでもお茶の販売をしています。煎茶や抹茶といった一般的な日本茶の取り扱いをはじめ、黄金比ブレンドの「こいまろ茶」は、誰でもかんたんにおいしく淹れることができるでしょう。

基本情報

産地 京都、宮崎、鹿児島など
送料 ■ 6,000円未満
本州・四国・九州:509円
北海道・沖縄:815円
■ 6,000円以上
本州・四国・九州:204円
北海道・沖縄:509円
■ 1万2,000円以上
0円 など ※税込価格
会社情報 株式会社宇治田原製茶場
〒610-0281 京都府綴喜郡宇治田原町郷ノ口
代表取締役社長安井 徳重
設立年1926年
電話番号0120-19-1100
FAX0120-08-1488
メール問い合わせフォーム

口コミ・評判

大容量の「深蒸し新茶」(湯浅洋一)
新聞の広告を見て、通販で新茶を購入しました。価格が価格なので期待してなかったのですが、良い意味で期待が裏切られました。 深蒸し茶、美味しゅうございました。でも1キロもあるので、おすそ分けしました。
渋みや香りが最高な「深蒸し新茶」(Goliath D.)
早速急須に入れ飲みました。渋みも香りも全て最高の物です。 沢山のお茶を飲んできましたが、ここまで美味しいとは思いませんでした。定期でこのまま続けていきます。

宇治田原製茶場のイチオシ商品

深蒸し新茶直行便3本組
料金
3,750円(税込)
容量
100g袋3本
原産地
記載なし
原材料
記載なし
賞味期限
賞味期限の記載なし (記載のない商品の賞味期間は31日以上)
こいまろ茶うきうきセット
料金
980円(税込)
容量
30g袋1本
原産地
記載なし
原材料
若蒸し煎茶、深蒸し煎茶、玉露、宇治抹茶
賞味期限
賞味期限の記載なし (記載のない商品の賞味期間は31日以上)

伊藤園

伊藤園

おすすめポイント

ポイント1
全国の産地の茶葉を取り扱っている
ポイント2
さまざまなシーンに合わせた茶葉も販売
ポイント3
食べ物に合わせた茶葉も用意

いわずと知れた大手お茶メーカー!マスクやタオルなどのお茶グッズも販売!

「伊藤園」といえば、ふだんコンビニやスーパー、自動販売機などでも目にする、日本でもっとも大きなお茶メーカーのひとつです。伊藤園では、「TEA SHOP ITOEN」という茶葉中心の通販サイトを運営しており、さまざまなタイプのお茶を買うことができるでしょう。また、タオルなどの茶カテキングッズや茶殻を再利用した日用品も販売しています。

基本情報

産地 静岡、埼玉、福岡、鹿児島など
送料 購入金額が3,000円未満の場合、地域別配送料(650円~1,080円)を申し受ける。
【地域別配送料】
650円(北海道、沖縄県除く)
1,080円(北海道、沖縄県)
※税込価格
会社情報 株式会社伊藤園
〒151-8550 東京都渋谷区本町3-47-10
代表取締役社長本庄 大介
設立年1966年
電話番号0120-037-249
FAX記載なし
メール問い合わせフォーム

口コミ・評判

惚れ惚れする緑茶「一番茶めがみ ほれぼれ」(ymurakam )
とても美味しいお茶です。たくさんのお茶の中でも、一番好きな味です。また、深い緑を楽しみながら飲めるのも気に入ってます。
いつもこのお茶です(ゆゆゆ)
安くてたくさん入っているから来客用のお茶はいつもこれです。緑茶のように茶葉が粉っぽくないしきれいな色が出るので好きです。 抹茶が入っているからか、お湯を注ぐとおいしそうないいにおいがします。

伊藤園のイチオシ商品

レモンの緑茶 ティーバッグ
料金
¥864(税込)
容量
2.5g×10p
原産地
記載なし
原材料
緑茶(日本)、乾燥レモンピール/香料
賞味期限
記載なし
お~いお茶 緑茶 希釈用缶
料金
140円(税別)
容量
180g
原産地
国産
原材料
国産茶葉
賞味期限
12ヵ月

静岡茶通信直販センター

静岡茶通信直販センター

おすすめポイント

ポイント1
設立から50年以上経つ会社
ポイント2
畑の土をできるだけ有機物で育てている
ポイント3
個性鮮やかなお茶を作っている

数種類の茶葉をブレンド!その日とれた茶葉の特性を見抜いて、個性的なお茶を提供!

掛川市の山間の茶畑が広がる地に本社を構える「静岡茶通信直販センター」は、伝統的な栽培方法や製造方法に、毎年のように新しい工夫を取り入れ、つねに理想を追い求めています。いい茶葉を育てるために有機肥料となる堆肥も時間をかけて手作りし、また日ごとに特性が変わる茶葉に合わせて、ブレンドも調整するなど、こだわり抜いて茶葉を提供しています。

基本情報

産地 静岡、京都など
送料 【宅配便※税込】
3,240円未満:550円
3,240円以上~5,400円未満:350円
5,400円以上:120円
会社情報 株式会社静岡茶通信直販センター
〒436-0226 静岡県掛川市遊家780
代表取締役社長堀内 知久
設立年1973年
電話番号0120-4147-89
FAX問い合わせ用は記載なし
メール問い合わせフォーム

口コミ・評判

きゅうすや割引券をもらった(小林友香)
知人に頂き、自身も通販で購入しました。美味しいのに安くて、自宅用にもプレゼントにも最適です!初回の注文で、きゅうすや割引券を頂きました。今後もずっとこちらで購入したいです!
どのお茶も香りが良く美味しい(Sarah M)
長く購入しています。どのお茶を買っても香り良く、大変美味しいです。高額な茶葉じゃなくても3煎目くらいまで、濃いちゃんとした味が楽しめます。お茶が好きな方にオススメです。

静岡茶通信直販センターのイチオシ商品

フレーバー緑茶-桜-
料金
¥594 (税込)
容量
2.5g×8個チャック付袋入
原産地
記載なし
原材料
記載なし
賞味期限
記載なし
睦月-むつき-(1号)
料金
¥1,080 (税込)
容量
100g
原産地
記載なし
原材料
記載なし
賞味期限
記載なし

一保堂茶舗

一保堂茶舗

おすすめポイント

ポイント1
1717年(享保2年)創業の老舗店
ポイント2
明治時代にはアメリカに茶葉を輸出している
ポイント3
現在ではNY店を開業するほどグローバルに活動

江戸時代に創業した老舗店!喫茶店や売り場、教室など幅広いカタチでお茶を提供!

「一保堂茶舗」は1717年に創業した老舗店で、国内外に売り場や喫茶店といった店舗を展開するなど、現在にいたるまで通販サイト含め、精力的に活動しています。基本的に日本茶を中心に取り扱っており、主に宇治川および木津川水系の気候風土で栽培された、香りが高くおだやかなうまみのある茶葉を飲むことができるでしょう。

基本情報

産地 京都、奈良、滋賀など
送料 京都:660円
近畿・東海・北陸・中国:770円
関東・信越・四国・九州:880円
東北:990円
北海道:1,430円
沖縄:1,540円 など
※税込価格
会社情報 株式会社 一保堂茶舗
〒604-0915 京都市中京区寺町通二条上ル常盤木町52
代表取締役社長渡辺 正一
設立年1717年
電話番号0120-21-3423
FAX記載なし
メール問い合わせフォーム

口コミ・評判

お持たせに最適「玉露 ティーバッグ」(匿名)
ちょっとしたお持たせに便利です。ひとつ自宅用に飲んでみましたがお手軽に美味しいお茶が飲めました。
文句なしに美味しい「抹茶 蓬莱の昔」(ナッシュビル)
一保堂ですから文句なしに美味しいですよ。一服あたり100円以上します。しかしカフェでコーヒー飲むことを考えたら、はるかに安いです。そう思ったら、むしろ安く思えてきた。生菓子買ってきて、もう一服しよ。

一保堂茶舗のイチオシ商品

むぎ茶 手付き塗り缶(1kg)*オンライン限定品
料金
¥4,320(税込)
容量
1kg
原産地
記載なし
原材料
むぎ(国産)
賞味期限
記載なし
ドリップティーバッグセット(玉露・煎茶)
料金
¥2,916(税込)
容量
「玉露」4g×6袋、「煎茶」4g×6袋
原産地
国産
原材料
緑茶
賞味期限
150日(開封前)

【その他】お茶の通販サイト

三協茶園

三協茶園の画像

基本情報

会社名株式会社さんわ
住所〒421-2112 静岡市葵区遠藤新田251-1
電話番号0120-1717-43

静岡茶いち

静岡茶いちの画像

美味しいお茶を自分のご褒美にしたり、プレゼントしたりしたいものですが、どこのどんなお茶がいいのか、悩んでしまいますね。今回は自分用にもプレゼント用にも適したお試しセットのあるお茶を紹介します。なんとこちらでは静岡県知事賞を4度受賞した技術が美味しいお茶に出会わせてくれるでしょう。ぜひ、飲んでみてください。

基本情報

サイト名静岡茶いち
運営会社株式会社 製茶問屋片桐
住所〒421-0422 静岡県牧之原市静波3033
電話番号0120-0549-88
電話番号(代表)0548-22-0549

山一園

山一園の画像

基本情報

会社名山一園製茶株式会社
住所〒421-0206 静岡県焼津市上新田862-1
電話番号 054-622-1724

西尾茗香園茶舗

西尾茗香園茶舗の画像

基本情報

名称西尾茗香園茶舗
住所〒590-0952大阪府堺市堺区市之町東1丁1-24
電話番号072-232-4389
営業時間9:00~19:00(日曜日は定休のため除く)

茶通仙

茶通仙の画像

基本情報

会社名多田製茶株式会社
住宅展示場〒573-0163大阪府枚方市長尾元町1丁目40-1
電話番号072-857-6056

光露園

光露園の画像

基本情報

会社名株式会社 光露園
住所〒610-0231 京都府綴喜郡宇治田原町立川段橋46
電話番号0774-88-2035

末崎園

末崎園の画像

基本情報

会社名株式会社 末崎園
住所佐賀県佐賀市白山1-3-27
電話番号0120-124-272

イチオシ商品

商品画像 末崎園の商品画像
料金 2,160円
容量 100g
原産地 佐賀県嬉野市
原材料 佐賀県嬉野産茶葉100%
送料 715円〜
賞味期限 6ヶ月

お茶の福本園

お茶の福本園の画像

基本情報

会社名有限会社 お茶の福本園
住所〒869-1104 熊本県菊池郡菊陽町戸次48-2
電話番号096-232-3003

イチオシ商品

商品画像 お茶の福本園の商品例
料金 864円
容量 100g
原産地 不明
原材料 不明
送料 800円〜(10,800円以上で無料)
賞味期限 不明

池川園茶舗

池川園茶舗の画像

基本情報

事業者名お茶の専門店 池川園茶舗
住所大阪府岸和田市上白原62-1
電話番号072-479-1301

イチオシ商品

商品画像 池川園の商品例
料金 702円
容量 150g
原産地 国産
原材料 上煎茶玄米茶
送料 648円〜
賞味期限 不明

豊好園

豊好園の画像

基本情報

事業者名茶に心をのせて豊好園 | 片平次郎
住所〒424-0415静岡県静岡市清水区布沢270
電話番号054-396-3336

イチオシ商品

商品画像 豊好園の商品例
料金 1,836円
容量 80g
原産地 静岡県両河内「豊好園」
原材料 不明
送料 370円(10,000円以上で無料)
賞味期限 12ヶ月

浅川園

浅川園の画像

基本情報

会社名株式会社 浅川園
住所新潟市東区卸新町2丁目848-7(本社工場)
電話番号025-273-5151
受付時間10:30~12:00/13:00~17:00
休業日土曜、日曜、祝日

イチオシ商品

商品画像 浅川園の商品例
料金 1,296円
容量 40g
原産地 不明
原材料 不明
送料 715円〜(5400円以上で無料)
賞味期限 不明

新緑園

新緑園の画像

基本情報

会社名株式会社 新緑園
住所〒889-1406宮崎県児湯郡新富町新田15530-2
電話番号0120-092650

イチオシ商品

商品画像 新緑園の商品例
料金 2,160円
容量 80g
原産地 不明
原材料 不明
送料 300円(10,800円以上で無料)
賞味期限 不明

三國屋善五郎

三國屋善五郎の画像

基本情報

会社名株式会社 三国屋
住所〒 919-0412 福井県坂井市春江町江留中 39-13
電話番号0120-51-3928
受付時間平日9:00~17:00

イチオシ商品

商品画像 三國屋善五郎の商品例
料金 874円
容量 36g(3g×12袋)
原産地 日本
原材料 緑茶、生姜
送料 700円〜(6,480円以上で送料無料)
賞味期限 不明

坂本園

坂本園の画像

基本情報

会社名株式会社 坂本園
住所〒428-0415 静岡県榛原郡川根本町上岸110番地
電話番号0547-59-2155

イチオシ商品

商品画像 坂本園の商品例
料金 2,160円
容量 100g
原産地 不明
原材料 不明
送料 550円(5,400円以上で無料)
賞味期限 不明

田畑茶舗

田畑茶舗の画像

基本情報

会社名有限会社田畑茶舗
住所〒395-0045長野県飯田市知久町2丁目15番地
電話番号0120-07-2369

イチオシ商品

商品画像 田畑茶舗の商品例
料金 1,296円
容量 200g
原産地 不明
原材料 不明
送料 800円(30,000円以上で無料)
賞味期限 不明

椿宗善

椿宗善の画像

基本情報

会社名株式会社グリーン企画
住所〒913-0048福井県坂井市三国町緑ケ丘4丁目12-3
電話番号0776-87-0966
受付時間平日9:00~15:00

イチオシ商品

商品画像 椿宗善の商品例
料金 1,188円
容量 90g
原産地 日本
原材料 緑茶
送料 880円〜
賞味期限 不明

真茶園

真茶園の画像

基本情報

会社名株式会社 松田商店
住所〒426-0023 静岡県藤枝市茶町1丁目10番29号
電話番号054-641-7189(通販)
受付時間9:00~20:00

イチオシ商品

商品画像 真茶園の商品例
料金 1,080円
容量 80g
原産地 不明
原材料 緑茶
送料 660円〜(5,400円以上で無料)
賞味期限 不明

玉翠園

玉翠園の画像

基本情報

会社名株式会社 玉木商店
住所お茶の玉翠園 本店:〒060-0051 北海道札幌市中央区南1条東1丁目1番地
電話番号011-231-1500
営業時間月曜~金曜8:00~18:00/土曜8:00~16:00
定休日日曜日、祭日

イチオシ商品

商品画像 玉翠園の商品例
料金 1,100円
容量 120g
原産地 宇治
原材料 玉露
送料 550円〜(5,000円以上で送料無料)
賞味期限 不明

一保堂茶舗

一保堂茶舗の画像

基本情報

会社名株式会社 一保堂茶舖
住所〒604-0915京都市中京区寺町通二条上ル常盤木町52番地
電話番号075-211-3421

イチオシ商品

商品画像 一保堂茶舗の商品例
料金 ¥2,160
容量 20g
原産地 日本
原材料 緑茶
送料 770円〜(10,800円以上で無料)
賞味期限 180日

みのり園

みのり園の画像

基本情報

会社名iTea株式会社
住所〒194-0032東京都町田市本町田2790-5
電話番号042-860-6580

イチオシ商品

商品画像 みのり園の商品例
料金 648円
容量 100g
原産地 不明
原材料 不明
送料 660円(6,480円以上で無料)
賞味期限 不明

ぐり茶の杉山

ぐり茶の杉山の画像

基本情報

会社名株式会社 杉山製茶工場
住所〒414-0033静岡県伊東市馬場町1-11-6
電話番号0557-37-1202
受付時間月曜~金曜10:00~12:00/13:00~16:30

イチオシ商品

商品画像 ぐり茶の杉山の商品例
料金 ¥1,404
容量 100g
原産地 日本
原材料 緑茶
送料 600円〜(5,400円以上で600円割引)
賞味期限 製造より1年

お茶の里

お茶の里の画像

基本情報

会社名宇治茶園
住所〒651-0094兵庫県 神戸市 中央区琴ノ緒町3丁目3-5-67
電話番号078-221-7353
受付時間平日 9:30~18:30/土 9:30~18:00
定休日日曜、祝日、夏季休暇、年末年始

イチオシ商品

商品画像 お茶の里の商品例
料金 ¥1,600
容量 100g2袋
原産地 日本
原材料 緑茶
送料 300円〜(11,000円以上で無料)
賞味期限 製造日より約10ヵ月

松田園

松田園の画像

基本情報

会社名株式会社 松田園 世田谷
住所〒157-0072東京都世田谷区祖師谷2-4-9
電話番号03-3482-6412
受付時間平日9:30~18:00/土曜10:00~17:00
定休日日曜、祝日

イチオシ商品

商品画像 松田園の商品例
料金 3,240円
容量 100g
原産地 静岡
原材料
送料 660円〜
賞味期限 約180日

荒畑園

荒畑園の画像

基本情報

会社名株式会社荒畑園
住所静岡県牧之原市布引原257番地
電話番号0120-28-2517
受付時間平日・土曜8:30~18:00/日曜・祝日8:30~17:30

イチオシ商品

商品画像 荒畑園の商品例
料金 3,240円
容量 100g
原産地 不明
原材料 不明
送料 660円(6,480円以上で無料)
賞味期限 1年間

いしだ茶屋

いしだ茶屋の画像

基本情報

会社名有限会社石田茶店
住所静岡県周智郡森町森1525-1
電話番号0538-85-2446

イチオシ商品

商品画像 いしだ茶屋の商品例
料金 540円
容量 100g
原産地 国産
原材料
送料 650円(5,000円以上で無料)
賞味期限 1年間

知っておきたい!お茶の基礎知識

こだわったお茶選びをするためには、お茶についての基礎的な知識を得ておくことが大切です。ここではお茶の起源や歴史、また日本のお茶の名産地といった基礎知識をご紹介していくので、ぜひチェックしてみてください。

お茶の起源はどこから?

まずはお茶がいつから飲まれているものなのか、その起源を辿ってみましょう。お茶は日本でよく飲まれているため日本が起源の飲み物だと思っている方も多いかもしれませんが、じつは中国が発祥だとされています。

中国の歴史上でお茶が登場するのは、農業や漢方の祖である「神農」の逸話からとなっており、神農は野草とお茶の葉を食べていたと伝えられています。この逸話からお茶の発見は、起源前2700年頃の神農時代と考えられているそうです。

また紀元前1世紀の漢の時代には、医学書である「神農本草経」にてお茶のことについて触れられており、すでにお茶がよく知られるものであったことがわかります。さらに四川の王褒(おうほう)が記した、主人と奴隷の間でかわされる契約文のなかにも「武陽で茶を買う」と記載されており、すでに当時から飲茶の習慣や売買があったことをうかがい知ることができます。

そして760年頃の唐の時代に陸(りくう)が記した「茶経」には「茶者、南方之嘉木也(茶は南方の嘉木なり)」と書かれており、お茶は南方から始まったものと考えるのが定説となっています。

お茶の歴史

日本のお茶の歴史は、中国の制度や文化を学び取り入れようとしていた奈良・平安時代に遣唐使や留学僧によってもたらされたものからスタートしていると推測されています。その後鎌倉時代から南北朝鮮時代に日本の臨済宗の開祖である栄西が日本初のお茶の専門書である「喫茶養生記」を著したことや華厳宗の僧である明恵上人が京都栂尾の高山寺に茶を植えて茶を推奨したことから、お茶の栽培が始まります。

室町時代~安土桃山時代は足利義満が発端となり「宇治茶」のブランドが形成され、15世紀後半になると武野紹鴎や千利休らによる「茶の湯」が完成します。それがきっかけでお茶は豪商や武士たちに広く浸透していくことになりました。

江戸幕府が儀礼に茶の湯を正式に取り入れられてからは、一般庶民にも飲料としてお茶が知られていきます。この頃からさまざまなお茶の製法が生み出され高級茶が誕生したり、流通機構が発達して茶仲間と呼ばれる問屋や荷主が許可制で茶の取引を行うようになります。さらに1959年には長崎、横浜、函館の開港を機にお茶の輸出もスタートしました。

明治時代から昭和初期にかけては茶園開拓をした士族たちが次第に離散していき、かわりに農民が茶園を継承してくことになります。そして流通の発展や茶商、仲介人、茶問屋などの育成、各種機械の発明などにより茶業を中心とした関連産業が成立し、省電力化や品質の安定化が進みます。明治中域まで花形輸出品だった日本茶は紅茶の台頭で徐々に輸出が停滞し、代わりに国内での消費が増えたことでお茶が国内向け嗜好品に変わっていきました。

このことから日本人の生活にお茶が根付いたのは大正末期から昭和初期とされており、意外にも日本のお茶文化は新しいものだということがわかります。

日本のお茶の名産地はどこが有名?

日本のお茶の産地として多くの方がイメージするのが、広大な茶畑が広がる「静岡」ではないでしょうか。しかし一般的に飲まれているお茶は、さまざまな産地のものが生産されており、とくに生産量が多い3大産地は「静岡県」「鹿児島県」「三重県」となっています。

また日本でとくに名のある上質なお茶屋優れたお茶を指す三大銘茶として「静岡茶」「宇治茶」「狭山茶/鹿児島茶」があります。以前は狭山茶が三大銘茶のひとつでしたが、現在は生産量が少ないため鹿児島茶が三大銘茶と呼ばれることがあります。

岡茶はたくさんのブランドがあり、日本茶の代表的な品種である「やぶきた」誕生の地でもあります。京都、奈良、滋賀、三重の4府県産茶を京都府内業者が京都府内において、京都府南部の宇治地域に由来する製法により仕上加工したものを「宇治茶」といいます。

狭山茶は狭山丘陵一体で作られているもので、ほかの茶産地のなかで北に位置していることと年に2回までしか収穫できないことから生産量が少なくなっています。鹿児島茶にもさまざまなお茶がありますが、現在の南九州市などで生産されている知覧茶や霧島地方で生産されている霧島茶が有名です。

お茶にはどんな種類がある?代表的なお茶とそれぞれの特徴を紹介

好みのお茶を見つけるためには、お茶の種類について詳しく知る必要があります。ここでは代表的なお茶の種類とそれぞれの特徴をご紹介するので、ぜひ参考にしながらお茶についての理解を深めていきましょう。

煎茶

煎茶は新芽を蒸した後に揉みながら乾燥させる製法のお茶で、爽やかな香りと旨味、渋みが調和しているのが特徴です。見た目は鮮やかな黄緑色をしておりカフェインやカテキンの含有量が高く、とくにビタミンCが豊富に含まれています。一般的に「お茶」や「緑茶」といえば煎茶のことを指します。ペットボトルでも販売されていることが多いので、口にする機会が多いことから日本で馴染みのあるお茶の種類でもあるでしょう。

深蒸し茶

深蒸し茶は普通の煎茶よりも約2倍の時間をかけて茶葉を蒸して作るお茶のことをいいます。茶葉のなかまでしっかりと蒸気熱が伝わるため見た目は粉っぽくなり、お茶の味や緑の色が濃く出るのが特徴です。煎茶に比べると渋みが抑えられていますが、香りは弱めとなっています。カテキン類やカフェイン、アミノ酸、ビタミンCなどが豊富で、お茶をいれる際に茶葉そのものが含まれるので水に溶けない有効成分も摂取できます。なかでもとくに有名なのが掛川の深蒸し茶です。

玉露

玉露は新芽が2~3枚開き始めたころ、茶園をヨシズやワラで20日間ほど覆い、直射日光を避けて育てたお茶のことをいいます。最近ではヨシヅやワラではなく寒冷紗(かんれいしゃ)などの化学繊維で覆うことも増えています。煎茶と同じく新芽を蒸した後に揉みながら乾燥させる製法で作られます。光を制限して育てた玉露はアミノ酸(テアニン)からカテキンへの生成が抑えられ、渋みが少なく、まろやかで濃厚な甘みがあるのが特徴です。とくに有名なのは福岡県八女産の玉露です。

玄米茶

玄米茶は玄米を炊いて炒り、ほぼ同量の番茶や煎茶などをブレンドしたお茶のことをいいます。炒り米ならではの香ばしさと番茶や煎茶のさっぱりとした味わいが両方楽しめるのが特徴で、番茶や煎茶の割合が少ないことからカフェインが抑えられています。そのためお子様やお年寄りにもおすすめできるのが玄米茶のよさでもあります。カテキン類、アミノ酸類、ビタミンCなどが含まれており、さっぱりとしているので食後のお茶としても人気です。

ほうじ茶

ほうじ茶は、番茶や煎茶の仕上げ加工工程で選別した大型煎茶をきつね色になるまで強火で焙煎したお茶のことをいいます。焙煎することによってカフェインが昇華(固体から気体に直接変化する現象)し、香ばしさとすっきりさが両立した軽い味わいになります。口の中がスッキリとするので、食後のお茶として選ぶ方が多いお茶でもあります。またカフェインやタンニンが少ないため、小さなお子様からお年寄りまで幅広い方が楽しめるお茶としても人気です。

粉茶

粉茶は玉露や煎茶を製造する仕上げ加工工程で、廻しふるいなどで選別された細かい粉だけを集めたお茶です。鮮やかな緑色で味が濃く出るのも特徴で、熱い湯で短時間での抽出ができるお茶でもあります。カテキン類、カフェイン、アミノ酸類、ビタミンCが豊富に含まれていますが、茶葉そのものが抽出液に多く含まれるので、水に溶けない有効成分を効率的に摂取することが可能です。回転寿司店などでよく見かける湯呑に直接入れて溶かす粉茶とは別物です。

茎茶

茎茶は煎茶や玉露の仕上げ過程で、選別機によって新芽の茎だけを抽出したお茶のことをいいます。煎茶とは風味がことなり、独特の若々しくさわやかな香りと甘みが特徴で艶のある鮮やかな緑の茎茶ほど甘みが強くなります。また茶葉とは違い1度注ぐと二煎目からは香味が薄くなります。玉露や高級な煎茶の茎は「かりがね」と呼ばれる貴重なものとされており、茶褐色の太い茎は地域によって「棒茶」として販売されています。

抹茶

抹茶は日光を避けて育てた新芽を、蒸した後揉まずに乾燥させ、石臼や微粉砕機で挽いて作られるお茶です。茶道には欠かせないお茶であり、まろやかな甘味が特徴で渋みはほとんど感じません。お菓子やアイスクリームの原料としても広く使われており、加工用の抹茶パウダーなども多く販売されています。茶葉そのものを飲むため香りも味わいも格段に深く、お茶に含まれる成分も摂取することが可能です。濃厚でお茶本来の甘味を感じられる「濃茶」と、サラサラした形状で味わいが軽い「薄茶」があります。

粉末茶

粉末茶は仕上げ加工後の茶を粉末状にしたもので、回転寿司店のテーブルでよく見かけるタイプのお茶です。茶葉をそのまま粉状にしているため、カテキンやビタミンC、ビタミンE、食物繊維といった有効成分をすべて摂取することができるのが特徴です。ただし従来の急須で煎じるお茶とは飲み方がまったく異なるので、香りや味わいも大きく違います。

どんなときにお茶を飲む? WEBアンケートで調査!

ここまでお茶の基礎知識や種類などについて解説させていただきました。ところで、みなさんはどんなときにお茶を飲んでいるのでしょうか。

今回はWEBのアンケート調査で、どんなときにお茶を飲んでいるかを聞きました。それでは結果の詳細をみていきましょう。

第1位は「食後」でした。食後にお茶を飲むことで、お口をさっぱりさせることができます。特にカテキンやタンニンを含んだ煎茶や番茶には口臭予防効果や抗菌作用があるため、食後にぴったりです。食後にすぐ歯磨きができない時でも、お茶を飲むことで口の中をスッキリさせられるでしょう。

第2位は「リラックスタイム」でした。お茶にはリラックス効果のあるテアニンが含まれています。またお茶の良い香りは、気持ちを落ち着かせたりストレス解消、疲労回復にも役立ちます。

カフェインの少ない番茶やほうじ茶なら寝る前に飲んでもあまり心配がないため、夜のリラックスタイムにもおすすめです。あたたかいお茶を飲むことで身体が温まり、寝つきがよくなることも期待できます。

第3位は「気分転換」でした。仕事中の気分転換や一息つきたいときにもお茶が最適です。お茶にはイライラを抑える効果があります。また、お茶によって得られるしあわせ感は脳の働きを円滑にし、疲れた気持ちを癒すのにもよいです。ホットで飲むと、リラックス感も増すので、気分転換したいときはぜひ飲んでみましょう。

アンケートの結果は以上となります。次の見出しではお茶の成分と健康効果について、詳しく解説させていただきます。

お茶の成分と健康効果

お茶は健康的な飲み物として国内外問わず多くの方に選ばれていますが、実際にどのような成分が含まれており、どんな健康効果があるのでしょうか。ここではお茶に含まれる成分と健康効果について詳しくご紹介していきます。

お茶に含まれる成分

お茶に含まれる成分は豊富にありますが、主な成分は「カテキン」「カフェイン」「ビタミンE」「テアニン」「ビタミンC」の5つです。カテキンは緑茶に含まれるポリフェノールの一種であり、抗酸化作用があるため菌から体を守ってくれます。また緑茶ならではの渋みや苦味もカテキンによるものです。

カフェインは眠気覚ましや利尿作用、集中力や活力の向上などの効果がある成分です。苦味を形成する主な成分でもあり、スッキリとしたいときにも向いています。ただしカフェインは過剰摂取によってカフェイン中毒や脱水症などを起こす可能性もあるので、飲み過ぎには注意が必要です。

ビタミンEは強い抗酸化作用のある成分で、老化防止などにいいとされています。ビタミンCと一緒に接種することで吸収率が高まりますが、お茶にはビタミンCも豊富に含まれているので効率的にビタミンを接種できる飲み物であるといえます。

ビタミンCは必須栄養素のひとつであり、体内で生成できないため飲み物や食べ物から摂取しなければならない成分です。コラーゲンの生成過程で必須な栄養素とも言われており、欠乏すると壊血病が起きてしまうこともあります。

テアニンはアミノ酸の1種で、約60%を占めていることからお茶の味わいを左右する重要な成分です。テアニンに含まれている甘みやうまみがカテキンの苦味や渋味と合わさることで、おいしいお茶になります。

お茶の健康効果

多くの栄養が含まれているお茶は、さまざまな健康効果を期待できる飲み物でもあります。お茶の渋み・苦味成分であるカテキンは強い抗酸化作用を持つ成分であり、動脈硬化やがん、高血圧などの生活習慣病に効果があります。また殺菌作用も強いため、口臭予防や虫歯予防、食中毒の予防にもなる心強い成分です。

またミネラル類も豊富であるお茶は、虫歯予防にも効果的です。ミネラルの1種であるフッ素は歯の表面を強くし、虫歯にならない抵抗力をつける働きがあります。毎日お茶を1杯飲むだけでも虫歯が予防できるとされ、その効果に大きな期待が寄せられます。

お茶に含まれるタンニンは、ダイエットの強い味方になってくれる成分です。タンニンは脂肪を分解する酵素の働きを高めてくれるため、油っぽいものを食べた後にもおすすめです。またダイエット中に不足しがちなビタミンやミネラルも補えること、そして砂糖を入れずにおいしく飲めるノンカロリーの飲料としてダイエットに最適です。

さらにお茶にはガンや風邪の予防に効果的なビタミンCも多く含まれています。ビタミンCはきれいな肌をつくるために必要な成分でもあり、肌に弾力性を与えて水分の現象を防ぐだけでなく、肌を黒くするメラニン色素の発生を抑制する効果もあります。

ご紹介した以外にもお茶にはたくさんの健康効果があり、健康を気にしている方におすすめの飲み物です。

おいしいお茶の選び方

お茶は三大銘茶を中心に数多くの種類があるので、どれを選べばいいかわからないという方も多いのではないでしょうか。お茶の種類によっても味や香りが大きく異なるので、自分のお気に入りを見つけるためにも、お茶の選び方を知っておきましょう。

お茶の種類で選ぶ

お茶は種類によって特徴が大きく異なるので、お気に入りを見つけるためには、まずお茶の種類で選んでみましょう。

煎茶は日本茶の消費量の8割ほどを占めるお茶で、日本で最も選ばれている種類です。来客時のおもてなしとしても出すことが多いですが、癖がなく飲みやすいため普段から水分補給やリラックスなどを目的として用意しておくのもおすすめです。

抹茶は茶葉を粉末状にしていることから、栄養価が高いお茶です。ビタミン類やカテキン類が多く含まれており、健康効果が期待できるので健康に気遣ってお茶を選びたい方にもおすすめです。お菓子作りなどにも活用できるため、汎用性が高いというのもポイントです。

普段よりもちょっといいお茶を飲みたいときは、玉露を選びましょう。玉露は高級緑茶として知られており、渋みが少なく旨味のある独特な風味をしています。ほっと一息つきたいときにもおすすめなので、ぜひ1度飲んでみてはいかがでしょうか。

熱々のお茶を飲みたいのなら番茶がおすすめです。熱湯で淹れるといっそう美味しさが引き立つのが番茶で、カテキンが豊富に含まれているので健康効果も期待できます。リーズナブルな価格のものも多いので日常のお茶としても最適でしょう。

産地で選ぶ

日本茶は日本各地で生産されていますが、産地ごとにもお茶の特徴は大きくかわります。静岡県の牧之原周辺は、深蒸し煎茶の製法が有名な地です。味が濃く苦味が少ない飲みやすいこと、また全国でも最大のブランド銘柄でもあるため1度は飲んでおきたいお茶です。

鹿児島県のお茶の特徴は国内第2位の生産量を誇っており、知覧茶・溝辺茶などが有名です。年に数回収穫ができること、そして機械化が進んでいること、温暖な気候であることからいち早く新茶を出荷しています。その年の新茶を早く飲みたい方にぴったりです。

歴史のあるお茶を飲みたいのなら三重県産のお茶がおすすめです。三重県は1000年の歴史を持つ茶どころで、煎茶、深蒸し煎茶、かぶせ茶を主に作っています。現代でも非常に人気の高い生産地なので、お茶好きなら1度は飲んでおくべきでしょう。

ギフトなど高級感のあるお茶を探しているのなら、京都府産のお茶がおすすめです。宇治茶と言われる品質の高い銘柄の産地でもあり、全国各地に普及している栽培技術や製茶法も宇治が発祥とされています。高級感があるものが多いため、お取り寄せやギフトとしてにも人気があります。

お茶の効果で選ぶ

お茶にはさまざまな栄養素が含まれているので、その効果で選ぶのもいいでしょう。お肌の回復や風邪予防などにはビタミンCやビタミンEが多く含まれている玉露がおすすめです。カフェインも多く含まれているので飲み過ぎに注意は必要ですが、眠気をスッキリとさせたいときなどにも適しています。

がん予防やアンチエイジング、血糖値上昇抑制、血圧上昇抑制などのさまざまな健康効果を求めるのなら、煎茶を日常的に飲むのがおすすめです。煎茶の主成分であるポリフェノールやカテキンが幅広い効果をもたらしてくれます。

風邪予防、脂肪分解に効果のあるカテキンやリラックス効果のあるテアニン、美肌効果や抗酸化作用を持つビタミンEやビタミンCが多く含まれているのが玄米茶です。肥満や糖尿病予防などにも効果的とされているので、ダイエット中にもおすすめです。

寝る前に飲むお茶としてはカフェインの少ないほうじ茶や玄米茶がおすすめです。カフェインレスの緑茶なども販売されているので、カフェインに弱い方はそのようなタイプを選ぶといいでしょう。

通販サイトでお気に入りのお茶をお取り寄せしよう!!

お茶は食事の邪魔をせず気軽に飲むことができるものであり、さらに豊富な栄養素が含まれていることから健康効果を期待できる日常生活にぜひ取り入れたい飲み物でもあります。種類によって風味や効能も変わるので、どのようなお茶を飲みたいかを考えてお茶選びをしてみましょう。

そして全国のおいしいお茶を手軽に手に入れたいのなら、通販サイトで購入するのがおすすめです。豊富な種類のなかから選ぶことができるので、きっとお気に入りのお茶を見つけることができるでしょう。

お茶のお取り寄せができるおすすめの通販サイト比較表

イメージ
サービス名市川園福寿園ティーライフ宇治田原製茶場伊藤園静岡茶通信直販センター一保堂茶舗
特徴日本茶のおいしい飲み方や効能、種類や収穫地などの専門知識をもった、NPO法人日本茶インストラクター協会後任のスペシャリストが多く在籍している。茶園を探訪し、その代表的な銘茶産地として宇治・八女・薩摩を選び、二百有余年の伝統の技術でこだわりの香味に仕上げている。脈々と「島田市緑茶化計画」が進められている、言わずと知れたお茶処に本社を構え、お茶に愛情をもって商品を紹介している。創業95年以上で、日本でも屈指の茶産地である、京都・宇治田原で日本茶の製造販売を続けてきた老舗。厳選した素材でつくったお茶、野菜飲料、水、サプリメント、食品などの「健康体」通販限定商品を中心に案内。伝統的な栽培方法や製造方法に、毎年のように新しい工夫を取り入れ、立ち止ることなく理想を追求している。抹茶、玉露、煎茶、番茶の4茶種約30銘柄を扱っており、いずれも“ハウスブレンドで複数の良質な原料茶を仕入れている。
産地【日本茶】

静岡県の一等産地の茶葉を使用

※玄米茶のもち米・うるち米は国産を使用
京都、福岡、鹿児島など緑茶はすべて静岡県産京都、宮崎、鹿児島など静岡、埼玉、福岡、鹿児島など静岡、京都など京都、奈良、滋賀など
支払方法郵便局・コンビニ振込、代金引換、クレジットカード、銀行振込、銀行引落(要事前登録)お届け時カード支払、クレジット支払、代金引換、コンビニ振込(先払い)振込・スマホ決済、クレジットカード、代金引換、PayPay・d払い、金券払い、ティーライフ発行券代金引換・着荷後振替で後払い・クレジットカードクレジットカード・代金引換代金引換、クレジットカードクレジットカード決済、Apple Pay、Google Pay、代金引換払い、atone 翌月払い(コンビニ/口座振替)
送料商品の合計金額:送料(全国一律)※税込
5,400円未満:487円
5,400円以上〜8,640円未満:100円
8,640円以上:無料
※有料冷蔵便の場合は270円の負担
北海道・沖縄:1,320円
青森・秋田・岩手:1,020円
宮城・山形・福島:910円
関東・山梨:660円
新潟・長野:800円
北陸3県・東海4県・中国・四国:690円
関西:550円
九州:800円 ※税込価格
【購入金額:送料・手数料※税込】

■ 送料、クール便代
5,000円以上:無料
5,000円未満:全国一律550円
クール便代:800円

■ 代引手数料
8,000円以上:無料
8,000円未満:300円
■ 6,000円未満
本州・四国・九州:509円
北海道・沖縄:815円

■ 6,000円以上
本州・四国・九州:204円

北海道・沖縄:509円

■ 1万2,000円以上
0円 など ※税込価格
購入金額が3,000円未満の場合、地域別配送料(650円~1,080円)を申し受ける。

【地域別配送料】
650円(北海道、沖縄県除く)
1,080円(北海道、沖縄県)
※税込価格
【宅配便※税込】
3,240円未満:550円
3,240円以上~5,400円未満:350円
5,400円以上:120円
京都:660円
近畿・東海・北陸・中国:770円
関東・信越・四国・九州:880円
東北:990円
北海道:1,430円
沖縄:1,540円 など
※税込価格
商品のお届け時期注文から約7日前後でお届け手続き完了後、約1週間で商品をお届け。申込後、通常2~3日以内にお届け。申込後、通常約2週間でお届け。注文確認後、7日前後でお届け。商品が在庫にある場合は、1週間以内に発送。新茶予約品の場合、商品の準備が整い次第、発送。通常、注文受付後、 3日~7日以内でお届け。
詳細リンク詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら
公式サイト公式サイトへ公式サイトへ公式サイトへ公式サイトへ公式サイトへ公式サイトへ公式サイトへ

【ジャンル別】お茶の通販サイト

  • 宇治茶がおすすめの通販サイト3選

    自宅で美味しい宇治茶を楽しみたい方には、オンラインショップでの購入がおすすめです。オンラインショップであれば、自分好みのお茶がいつでも購入できます。

    今回は、宇治茶を販売しているおすすめのオンラインショップを3つ紹介します。紹介しているオンラインショップは、どこもこだわりも宇治茶を販売しているショップです。

    こだわりの宇治茶を求めている方は、ぜひ参考にしてください。

  • 知覧茶がおすすめの通販サイト3選

    知覧茶とは、鹿児島県南九州市の名産品であるブランド緑茶です。南九州市は、桜島の火山灰の影響から肥沃な土壌であり、一年を通して温暖な気候に恵まれており、お茶の栽培に適しています。そんな好条件な環境で育った知覧茶は、日本一早い新茶として知られています。全国茶品評会では農林水産大臣賞を受賞するなど、全国的に注目を集めています。

  • 狭山茶がおすすめの通販サイト3選

    狭山茶は、埼玉県西部および東京都西多摩地域を中心に生産されている日本茶であり、埼玉県内および東京都西部地域で栽培された茶葉を100%使用しています。特有の香ばしさと甘く濃厚な味わいが特徴で、鎌倉時代にすでに生産されていたと言われるほど歴史が古く、豊かな味には定評があります。

    「狭山火入れ」と呼ばれる独自の仕上げ技術により、狭山茶は静岡茶や宇治茶とともに日本三大銘茶として人気があるお茶です。今回は、狭山茶が購入できるおすすめの通販サイトを紹介します。

  • 八女茶がおすすめの通販サイト3選

    八女茶とは、福岡県八女市の名産品である高級茶です。中国から伝わってきたと言われており、約600年の歴史があります。

    そもそも福岡県八女市はお茶の生産に適した環境とされており、八女茶は豊かな香りと甘みが特徴的です。毎年実施されている全国茶品評会においても、上位入賞のほとんどが八女茶で占められており、国内外で人気が高まっています。

    そこで、今回は八女茶が購入できる通販サイトについて、おすすめを3つ紹介します。

  • 日本茶がおすすめの通販サイト3選

    通販で日本茶を買いたいけれど、どの通販サイトを選んだらいいか分からない、そんなお悩みはありませんでしょうか。香ばしいお茶や渋みがあるお茶など、日本茶はさまざまな種類が選べます。そこで本記事では、おすすめの日本茶の通販サイトを紹介します。本記事を最後までお読みいただき、お茶ライフをより深く満喫してくださ

  • 健康茶がおすすめの通販サイト3選

    本記事では、お茶の健康効果を求める方におすすめの通販サイト3選を紹介します。市川園、ティーライフ、お茶の川本屋の特徴や品揃えを比較し、健康茶の購入に役立つ情報を記載します。さまざまなお茶を取り扱うこれらの通販サイトで、心と体に良いお茶を手軽に入手しましょう。ぜひ参考にしてみてください。

  • 静岡茶がおすすめの通販サイト9選

    お茶の産地といえば、京都府の宇治茶、静岡県の静岡茶、埼玉県の狭山茶が三大銘茶として古くから日本で愛されてきました。今回ご紹介する静岡茶についてですが、静岡県は茶の生産量が日本一の県になります。静岡県は熊野灘や遠州灘を流れる黒潮の影響で四季を通じて温暖な気候であり、雨も多くお茶の栽培に適した地域なのです。

お茶関連コラム

  • 日本茶の産地・銘柄の種類とそれぞれの特徴は?

    日本茶は、日本で古くから飲まれてきた飲み物です。一時期は、外国産のコーヒーにおされていたイメージがありました。ところが現在はペットボトルでも飲めるようになったことから、若い人たちにも人気の飲み物です。では、おいしい日本茶の産地はどこなのでしょうか。今回は、日本茶の産地について詳しく紹介します。

  • 静岡茶はどんなお茶?種類と特徴を解説

    日本人にとって日本茶は親しみのある飲み物ですよね。日本には各地にお茶の産地がありますが、その中でももっとも有名なのはやはり日本一のお茶どころとして知られる静岡県ではないでしょうか。今回は静岡県が誇る静岡茶の魅力を、その歴史や種類、生産地ごとの特徴とともに詳しく解説します。

  • お茶がもつリラックス効果とは?身にもたらす安らぎと癒しを解説

    食事やおやつの時間にお茶を飲む人も多いのではないでしょうか。古くから日本人に愛されてきたお茶には殺菌作用がありますが、実はリラックス効果ももたらしてくれます。疲れがたまっている人やストレスを感じている人は、生活にお茶を取り入れてみましょう。今回はお茶が持つリラックス効果について解説します。

  • 緑茶は毎日飲んでも大丈夫?飲むことによるメリットを解説

    日本人に馴染み深い緑茶には、健康維持に役立つ成分が豊富な飲み物として知られています。いくら体によいと言っても、毎日飲んだり、1日に飲みすぎたりすることで身体に害がないか心配な人も少なくないでしょう。ここでは、緑茶を飲むことによる健康への影響やメリット、1日に飲んでよい量の目安などを解説します。

  • 梅干し緑茶の効力のある飲み方とは?美味しさと健康へのメリットを紹介

    伝統的な日本の食文化の1つ、梅干しの意外な楽しみ方をご存じですか。味わい深く、良い匂いに特徴のある「梅干し緑茶」は魅力があり、老若男女問わず人気が高いお茶です。では、どうして梅干し緑茶は注目が高いのでしょうか。魅力はもちろん、健康へのメリットもあわせて紹介します。

  • お茶がもつ美容・ダイエット効果とは?

    毎日何気なく摂取しているお茶ですが、意外な効果があることをご存じでしょうか。お茶にはさまざまな種類の茶葉がありますが、美容に効果のある茶葉を愛飲することで、嬉しい美容やダイエットの効果を得ることが可能です。この記事では、お茶がもつ嬉しい効果について詳しく解説します。