
松田園は、業務茶やインスタント茶を取り扱っている、日本茶専門店のWEBショップです。国が認めた、賞を受賞した技術を持っており、お茶の味や喉越しに定評があります。国内で製造されたお茶のみを販売しているので、日本のお茶ならではの美味しさと、商品への安心が感じられます。何度も検査をして出荷している点も安心できます。
目次
業務茶や粉末茶を取り扱う日本茶専門店のWEBショップ
松田園は、業務茶や粉末茶を取り扱っています。喉越しの良さにこだわっており、仕上げの技術には定評があるのが特徴です。賞も受賞している技術で美味しいお茶を提供しています。国内で製造されたお茶のみを販売しているので、安心して飲めるお茶でもあります。
のどごしの良いお茶
粉末や業務用で提供するお茶は、喉越しの良さにこだわって作られています。茶葉で出すお茶とは違い、風味や味が損なわれやすいイメージがありますが、風味も味もしっかりと感じられます。
お湯にさっと溶ける粉末なので、粉っぽさもなく飲みやすいのが特徴です。味わいたいときも、喉が乾いたときもいつでも気持ちよく飲めるお茶でしょう。
仕上げの技術に定評あり
喉越しを良くするためには、相応の技術がなければいけません。松田園では、仕上げの技術に定評があります。最終的にお茶の味を決めると言われている仕上げですが、良くも悪くもこの工程で味が決まってしまうので、とても重要な工程です。
その仕上げで、農林園芸局長賞を受賞した実績を持っています。国が認めた美味しさと技術です。
国内のお茶のみを販売
取り扱うお茶は、全て国内で製造された商品です。お茶の種類によっては茶葉を輸入していますが、製造は国内で行います。手間はかかりますが、その分安心と安全を感じてもらい、購入してもらえるように工夫されているのです。
緑茶は日本で作られた茶葉を使用。日本茶ならではの奥ゆかしい風味を、粉末やティーバッグなどさまざまな形で楽しめます。
業務用茶や粉末茶、インスタント茶など厳選した商品を提供
業務用のお茶や、粉末茶、インスタントなどさまざまな用途にあわせてお茶を販売している松田園。それぞれに使用するのは、厳選された茶葉です。美味しいと思える商品を厳選して販売しています。
業務用茶
業務用のお茶は、パウダーやティーバッグ、茶葉などさまざまな形態で提供しています。使う頻度や用途に合わせて粉末のグラム数が選べるのも特徴です。
給茶器にも対応しているので、そのまま粉末をセッティングするだけでセルフサービスのお茶を提供することも可能。病院や学校、飲食店など幅広い場所で使われています。
粉末茶
粉末茶は、お湯にさっと溶けてすぐに飲めるため、使いやすいと人気です。茶葉を使ってお茶を淹れるときのように、時間をかける必要がないので、来客時もすぐにお茶を提供できるというメリットがあります。
忙しい朝も、マイボトルに粉末茶と水や湯を注ぐだけでかんたんにお茶が作れます。誰が作っても失敗がないので、子どもや料理をしない人でもかんたんに扱えます。
インスタント茶
インスタント茶は業務用と給茶機用があります。お茶を飲む機会が多い場面で大活躍の商品です。ラインナップは、煎茶だけでなく、玄米茶や烏龍茶、紅茶まで広く取り揃えています。いくつも種類があるので、飽きずにお茶を楽しめて、あたりまえに美味しいクオリティーも実感できるでしょう。
ホットでもアイスでも美味しさが変わらないのが特徴のインスタント茶は、一年中楽しめるのでおすすめです。
インスタント茶は製茶から包装まで安心安全の国内生産
インスタント茶は、製茶から包装まで国内で行っています。茶葉は輸入している商品もありますが、製茶からは日本です。何度も検査を重ねて、安全に飲んでもらえる確信を得てから販売しています。産地を表示しているので、どの地域で育ったお茶かを知って飲めるのがポイントです。
何度も検査を重ねて出荷
インスタント茶は、何度も検査を重ねて出荷されます。農薬の残薬を調べる検査では、茶葉の段階と、粉末にしてからの2回検査をします。どちらもパスしてからでなければ商品にはなれないので、品質を一定に保つことが可能です。安全性を確保して出荷している商品です。
内容量で選べる包装
包装は内容量を数種類に分けて行っています。全5種類の中から、目的に合った量を選びます。そのため、劣化しないうちに使い切れる量を購入することが可能です。
包装も国内でしているので、茶葉も技術も安心安全を提供できることがポイント。使い方に合った内容量が選べる、新鮮なお茶が楽しめるインスタント茶です。
今年度の産地表示で安心
松田園では、今年の茶葉の産地を公開しています。一部中国産の茶葉もありますが、緑茶は国内で育ったものを使用。外国産でも産地が明記されていると納得して購入できます。
味は美味しいものを厳選して作られているので、美味しいのはあたりまえです。産地が明らかになっている、安心して飲めるお茶であることは、松田園の特徴です。
松田園の商品例
商品画像 | ![]() |
料金 | 3,240円 |
容量 | 100g |
原産地 | 静岡 |
原材料 | 茶 |
まとめ
松田園は、静岡県にありWEBショップでお茶を販売しています。茶葉やティーバッグだけでなく、粉末茶にも力を入れているのが特徴であり、喉越しが良く、美味しさがそのまま感じられるお茶となっています。
業務用やインスタント茶としてもお茶を販売していますが、内容量に5つの種類があり、目的や使用頻度を考えて使えるのがポイントです。これらの加工はすべて国内で行っており、茶葉の製茶から包装までを国内の提携工場が担います。茶葉も産地を明記しているので、納得して購入できるのも嬉しい点でしょう。
松田園の基本情報
会社名 | 株式会社 松田園 世田谷 |
住所 | 〒157-0072東京都世田谷区祖師谷2-4-9 |
電話番号 | 03-3482-6412 |
受付時間 | 平日9:30~18:00/土曜10:00~17:00 |
定休日 | 日曜、祝日 |
こちらの通販サイトがおすすめ