
お中元やお歳暮の時期になると、何を贈るべきか悩むことも多いのではないでしょうか。お茶は日持ちするだけでなく、健康を気遣うギフトとしておすすめです。ここではお茶の名産地である静岡県の茶園、荒畑園の特徴やネットショップの利用方法について詳しく解説します。ぜひ、友人や遠方に住む家族へのギフト選びに役立ててください。
国産茶葉100%だから安心安全の通販サイト
荒畑園の商品は、自社農園で栽培した茶葉をはじめ、国産茶葉を100%使用しています。ここでは荒畑園の安心安全を支える、茶葉の栽培方法と育つ環境について紹介します。
伝統の「茶草場農法」で大地のめぐみを生かしたお茶に
荒畑園の茶葉は、農園の土づくりに徹底的にこだわっているのが特徴です。こだわりの土づくりを支えるのが「茶草場農法」といわれる方法です。茶草場農法は、世界農業遺産にも認定された歴史ある方法で、畝の間に刈り取ったススキや笹などを敷くことで、お茶の味や香りがよくなるといわれています。
荒畑園は、牧之原市から茶草場農法の実践者第1号にも認定されました。荒畑園では手づくりのもみ殻を敷き、土や茶樹の状態に合わせて肥料を年8回ほど与えることで、大地の恵みを最大限に生かした茶葉を栽培しています。
肉厚で上質な茶葉が育つ牧之原台地で栽培
荒畑園がある静岡県の牧之原台地は、お茶の産地として有名な土地です。牧之原台地は水はけが良好な赤土で、日照時間も長く温暖な気候であることから、肉厚で高品質な茶葉が育ちます。
また静岡県のなかでも新茶が早く収穫できることでも知られ、4月中旬には新茶が採れ始めます。荒畑園は昭和23年から牧之原台地で茶葉の栽培をはじめており、70年以上の歴史のなかで多くの大臣賞や県知事賞を受賞している、実績の豊富な茶園です。
人気の深蒸し茶や新茶など幅広く商品をラインナップ
荒畑園は人気の深蒸し茶をはじめ、健康茶やお茶を使った食品など、お茶の新たな魅力と楽しみを発信する商品を幅広く展開しています。ここでは、荒畑園で人気の商品をみていきましょう。
深蒸しで茶葉本来の味わいが手軽に楽しめる荒茶シリーズ
荒畑園で1番人気を誇るのが、深蒸し製法で仕上げた荒茶シリーズです。深蒸しは荒畑園のある牧之原台地で生まれた製法で、通常よりも茶葉を長く蒸すことで、苦味を和らげ、甘みを引き出すのが特徴です。
たっぷりの日光を浴びて育つ牧之原台地の茶葉は、カテキンの量が多い分、苦味が強いのが難点でした。しかし深蒸しにすることで強い苦味を抑え、まろやかで甘みのあるお茶に仕上げられます。
また荒茶は、収穫した茶葉をそのまま加工したお茶です。葉や茎などお茶そのものが入っているため、豊かな風味と味わいが楽しめます。一般的な茶葉のように、荒茶をふるいにかけて茎や芽を取り除く仕上げ作業もなく、煎茶よりリーズナブルな価格も魅力です。
お茶の新たな魅力を発見!機能性表示食品シリーズ
荒畑園では、お茶の新たな楽しみ方や魅力を提案しています。とくに力を入れているのが、機能性表示食品シリーズです。平成21年に販売された「国産プーアール茶 SARYU-SOSO」は、人気の深蒸し茶を発酵させてつくられています。体重や内臓脂肪を減らし、高めのBMIを低下させるといった健康効果があることが証明されました。
また、静岡県産茶葉を100%使用した「べにふうき緑茶」は、花粉やホコリなどによる目や鼻の不快感を軽減する効果があります。ほかにも、高血圧にアプローチするGABAを配合したほうじ茶や緑茶など、さまざまな商品を取りそろえています。健康志向の人や、血圧や内臓脂肪が気になる人におすすめのシリーズです。
ネットショップで購入するには会員登録が必要
荒畑園のネットショップを利用するには、会員登録が必要になるため注意しましょう。ここでは荒畑園のネットショップを利用するときの流れや、注意点について詳しく解説します。
会員になるとネットショップで使えるお得なポイントがもらえる
会員登録は無料で、荒畑園のネットショップから「会員登録・ログインはこちら」をクリックし、必要事項を入力すれば完了です。ログインには登録したメールアドレスとパスワードが必要になります。
会員になるとネットショップで使えるポイントが貯まり、キャンペーン情報や無料お試しサンプルなどお得な情報もゲットできます。
メール便は送料無料!送料や支払い方法もチェック
ネットショップでは通常送料が660円(一部地域では880円)かかりますが、購入額が6,480円以上で送料無料になります。送料が気になる人は、送料無料で自宅のポストに届くメール便の利用もおすすめです。しかし、メール便を利用できる商品は限られるため、事前に購入商品がメール便を利用できるかをチェックしましょう。
支払いはクレジットカードやコンビニ・郵便局での支払い、銀行振込にも対応しています。代金引換も対応していますが、購入額5,400円未満の場合、手数料330円がかかるため注意が必要です。
荒畑園の商品例
商品画像 | ![]() |
料金 | 3,240円 |
容量 | 100g |
原産地 | 不明 |
原材料 | 不明 |
まとめ
荒畑園はお茶の名産地である牧之原台地で、70年以上続く茶園です。伝統製法と土づくりにこだわり、高品質で豊かな味わいのお茶をつくり続けています。
人気の深蒸し茶はもちろん、お茶の新たな魅力を感じさせる豊富な商品ラインナップも魅力です。お茶の効果を最大限に引き出した機能性表示食品シリーズや、お茶菓子や茶そばなど食品も取りそろえています。
普段使いだけでなく、遠方に住む家族へのギフトやお歳暮などにもぴったりです。ネットショップは無料の会員登録で気軽に利用できるため、まずはネットショップをチェックしてみてはいかがでしょうか。
荒畑園の基本情報
会社名 | 株式会社荒畑園 |
住所 | 静岡県牧之原市布引原257番地 |
電話番号 | 0120-28-2517 |
受付時間 | 平日・土曜8:30~18:00/日曜・祝日8:30~17:30 |
こちらの通販サイトがおすすめ